トップ > 殺虫剤・害虫駆除用品 > キルノックG 420ml/1本
キルノックG 420ml/1本
キルノックGは2ウェイノズルでシロアリなどのキクイムシからダンゴムシ、ヤスデなどの徘徊害虫にも効果を発揮する業務用殺虫剤です。
特 長 |
・毒性の少ないピレスロイド系の殺虫成分使用。 |
・優れた効果(即効性、残効性)を発揮します。 |
・細部用のノズルで隙間にも噴霧可能です。 |
有効成分 |
シフェノトリン、イミプロトリン |
適用害虫 |
クロアリ、アリガタバチ、シミ、チャタテムシ、シロアリ、ヒラタキクイムシ、シバンムシ、ユスリカ、チョウバエ、ダンゴムシ、ワラジムシ、ヤスデ、ゲジ、クモ |
形 状 |
液体エアゾール |
内容量 |
420ml
|
メーカー |
住化エンバイロメンタルサイエンス(株) |
商品コード : M021 |
価格 : 1,100円(税込) |
|
|
商品の特長
- 安全性の高いピレスロイド系殺虫成分を使用しています。
- 適用害虫に即効性と優れた致死効果を発揮します。
適用害虫
クロアリ、アリガタバチ、シミ、チャタテムシ、シロアリ、ヒラタキクイムシ、シバンムシ、ユスリカ、チョウバエ、ダンゴムシ、ワラジムシ、ヤスデ、ゲジ、クモ
使用方法
- 上部にある押しボタンを押して噴霧してください。
- フラッシング:害虫の生息する隙間に1〜2秒噴霧する。
- 直接噴霧:害虫に直接1〜2秒噴霧する。
- 残留処理:害虫の通り道に1m2あたり約20秒程度(20〜30ml)を噴霧塗布する。
-
使用上の注意
ラベルをよく読む。記載以外には使用しない。小児の手の届くところには置かない。
<してはいけないこと>
- 本品の押しボタンを押す際は、噴射口を人や使用者に向けないようにするとともに、噴霧液を直接吸入しないように注意してください。
- 本品は可燃性ガスを使っており、引火、爆発の恐れがありますので火気には十分注意し、特にガス湯沸器の種火等は必ず消しておいてください。
<相談すること>
- 万一、誤って大量に吸入するなどして体に異常を来たした場合は、直ちに本品がピレスロイド系の殺虫剤であることを医師に告げて診療を受けてください。
<使用に際しての注意>
- 定められた使用方法を厳守して使用してください。
- 薬剤によってアレルギー症状やかぶれなどを起こしやすい体質の人は、薬剤の処理作業には従事しないでください。
- 噴霧中は噴霧する人以外の入室を避けてください。噴霧後は入室前に必ず換気を行ってください。
- 愛玩動物、観賞魚などはあらかじめ他の場所へ移し、噴霧液がかからないようにしてください。特に観賞魚などの魚類にはかからないように充分注意してください。
- 食品、食器、おもちゃ、または飼料などには噴霧液がかからないようにしてください。
- 噴霧液が皮膚に付いたときは、石けん水でよく洗ってください。また目に入った場合は、直ちに水でよく洗い流してください。
<保管上の注意>
- 直射日光や火気を避け、小児などの手の届かない涼しい所に保管して下さい。
- 缶が錆びるとガス漏れの原因となりますので水回りや湿気の多い場所に置かないでください。
- 暖房器具(ファンヒーターなど)の周囲と高温(40度以上)になる場所では、温度が上がり、破裂する危険があるので置かないでください。
- 温度40度以上になるところには保管しないでください。
<廃棄上の注意>
- 使用後、火中に投じないでください。
-
- 使い終わった空き缶を捨てるときは、火気のない戸外でボタンを押してガスが抜けていることを確認してください。
- 使用に際してのご不明な点や事故等があった場合は、製造販売元へご連絡ください。
