トップ > 殺虫剤・害虫駆除用品 > 粒状ネオターマイトキラー 20kg
殺虫剤・害虫駆除用品 > シロアリ・キクイムシ > 粒状ネオターマイトキラー 20kg

粒状ネオターマイトキラー 20kg

粒状ネオターマイトキラーとは粒状タイプのシロアリ・クロアリ等の床下不快害虫用の防蟻防虫剤です。
  
特 長 ・粒状で、運搬、貯蔵等の取り扱いが容易
・しろありに対して優れた防除効果を発揮
・人畜に対する毒性が低く、公害の少ない保存剤
・環境中への残留や食物連鎖中への取り込み少なく、環境を汚染しません。
有効成分 エトフェンプロックス
適用害虫 白アリ、クロアリ、ゲジゲジ、ワラジムシ、ダンゴムシ
形 状 粒剤
容 量 20kg
メーカー ケミプロ化成(株)
商品コード : M157
価格 : 17,600円(税込)
数量
 

かごに入れる すぐに購入
  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ

ネオターマイトキラーシリーズ(液体と粒剤があります)

ネオターマイトキラー乳剤 0.8L 3.6L 18L
粒状ネオターマイトキラー 5kg 20kg

商品の特長

  • 薬剤の形状は粒状で、運搬、貯蔵等の取り扱いが容易です。
  • シロアリの防除・駆除を目的とし、速効性および残効性を発揮します
  • 人に対してもっとも毒性の低い薬剤のひとつです。
  • 有効成分は蒸気圧が低く揮散しにくいため居住者に対する安全性が高くなりました。
  • 環境中への残留や食物連鎖中への取り込み少なく、環境を汚染しません。
  • クロアリ、ゲジゲジ、ワラジムシ、ダンゴムシなど床下不快害虫の同時防除ができます。
  • 水を使用しないので、床下を多湿状態にしません。
  • 原粒のまま使用でき、飛散しません。
  • 粒剤はオレンジ色に着色していますので、処理土壌の区別が容易にできます。
<適用害虫>
  • シロアリ、クロアリ、ゲジゲジ、ワラジムシ、ダンゴムシ
<用 途>
  • 建物の基礎内側、束石周辺および床下全面の防蟻土壌処理。
  • 地下ケーブル線などの防蟻処理。
  • 黒アリその他の床下不快害虫の防除。

使用方法

【薬剤の調整法】

  • 粒状ネオターマイトキラーは原粒のままご使用ください。

【処理範囲】

  • 基礎・束石及び配管類の立ち上がり部分の周囲の土壌に対し、帯状散布を行います。
  • 床下を防除シートやコンクリートで覆う場合は、その前に基礎の内側に沿って帯状散布し、内側の部分に面状散布を行います。
  • 浴室、便所、玄関等の土壌は、帯状および面状散布を行い、特に入念に処理してください。
  • その他の施工事例は、(社)日本しろあり対策協会の標準仕様書を参照してください。

【使用量】

床下土壌に対して面状処理は1.5kg/m2

帯状処理は2.5kg/m2で散布してください

使用上の注意

<取り扱い及び使用上のご注意>
  • 粒状ネオターマイトキラーは安全性の高い薬剤ですが、安全衛生の面からご使用の際は、下記注意事項および添付文書をよく読んでからご使用ください。
  • 作業時は手袋、マスク、腕カバーなどを着用して直接手などに触れないようにしてください。もし手や衣服についた時はよく洗い落としてください。
  • 作業時には、取り扱いに注意し、河川、沼、池、井戸などを汚染しないようにまた食物、食器類には直接かからないようにしてください。

この商品についてのレビュー

  ニックネーム : 評点 :
内容 :
レビューを書く
入力された顧客評価がありません

ページトップへ